479件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

原案可決第31号徳島長期継続契約に関する条例の一部改正について原案可決第32号児童福祉法施行条例の一部改正について原案可決第40号徳島情報公開個人情報保護審査会設置条例制定について原案可決第41号徳島公文書等管理に関する条例制定について原案可決第44号徳島警察本部内部組織に関する条例の一部改正について原案可決第45号徳島地方警察職員定員条例の一部改正について原案可決第46号徳島警察関係手数料条例

徳島県議会 2023-02-09 02月09日-01号

一部改正について第 40 号 徳島情報公開個人情報保護審査会設置条例制定について第 41 号 徳島公文書等管理に関する条例制定について第 42 号 徳島学校職員定数条例の一部改正について第 43 号 徳島県立学校設置条例の一部改正について第 44 号 徳島警察本部内部組織に関する条例の一部改正について第 45 号 徳島地方警察職員定員条例の一部改正について第 46 号 徳島警察関係手数料条例

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

制定について85第31号徳島長期継続契約に関する条例の一部改正について87第32号児童福祉法施行条例の一部改正について89第40号徳島情報公開個人情報保護審査会設置条例制定について105第41号徳島公文書等管理に関する条例制定について111第44号徳島警察本部内部組織に関する条例の一部改正について127第45号徳島地方警察職員定員条例の一部改正について129第46号徳島警察関係手数料条例

山梨県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第6号) 本文

                              │ 可 決 │ │       │                                    │     │ │ 第百六十二号│山梨手数料条例改正の件                       │ 可 決 │ │       │                                    │     │ │ 第百六十三号│山梨警察関係手数料条例改正

山梨県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第5号) 本文

───────────  令和四年六月定例会            付   託   表(その一)   総務委員会 第百五十九号  山梨部等設置条例改正の件 第百六十号   山梨県立国際交流センター設置及び管理条例改正の件 第百六十一号  山梨県議会議員及び山梨県知事選挙における選挙運動公費負担に関する条例改正の件 第百六十二号  山梨手数料条例改正の件 第百六十三号  山梨警察関係手数料条例改正

栃木県議会 2022-03-09 令和 4年 3月文教警察委員会(令和3年度)-03月09日-01号

第32号議案の栃木県警察関係手数料条例の一部改正につきましては、道路交通法及び地方公共団体手数料の標準に関する政令の一部改正に伴い、所要の改正をするものであります。  各議案の詳細につきましては、会計課長所管部長から説明させます。よろしくお願いいたします。 ○渡辺幸子 委員長 藤田会計課長

徳島県議会 2022-03-09 03月09日-05号

年度徳島公債管理特別会計予算原案可決第21号令和年度徳島給与集中管理特別会計予算原案可決第30号徳島経営戦略関係手数料条例の一部改正について原案可決第31号徳島県の事務処理特例に関する条例の一部改正について原案可決第32号徳島文化森総合公園文化施設条例の一部改正について原案可決第33号東京オリンピックパラリンピック徳島未来創造基金条例の一部改正について原案可決第40号徳島警察関係手数料条例

徳島県議会 2022-02-17 02月18日-04号

年度徳島証紙収入特別会計予算55第20号令和年度徳島公債管理特別会計予算57第21号令和年度徳島給与集中管理特別会計予算59第30号徳島経営戦略関係手数料条例の一部改正について85第31号徳島県の事務処理特例に関する条例の一部改正について87第32号徳島文化森総合公園文化施設条例の一部改正について89第33号東京オリンピックパラリンピック徳島未来創造基金条例の一部改正について91第40号徳島警察関係手数料条例

福岡県議会 2022-02-16 令和4年2月定例会(第16日)〔資料〕

─────┨ ┃ 37 │福岡県立学校職員定数条例及び福岡市町村立学校職員定数条例の一部を改正する条例 │文         教┃ ┃   │の制定について                                  │           ┃ ┠───┼─────────────────────────────────────────┼───────────┨ ┃ 38 │福岡警察関係手数料条例

徳島県議会 2022-02-10 02月10日-01号

 号 徳島国民健康保険財政安定化基金条例の一部改正について第 35 号 徳島商工労働観光関係手数料条例の一部改正について第 36 号 徳島農林水産関係手数料条例の一部改正について第 37 号 畜舎等建築等及び利用の特例に関する法律施行条例制定について第 38 号 徳島県土整備関係手数料条例の一部改正について第 39 号 徳島学校職員定数条例の一部改正について第 40 号 徳島警察関係手数料条例

香川県議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日) 本文

 議案第  二号 令和四年度香川特別会計予算議案 第  六 議案第  三号 令和四年度香川県立病院事業会計予算議案 第  七 議案第  四号 令和四年度香川流域下水道事業会計予算議案 第  八 議案第  七号 香川使用料手数料条例の一部を改正する条例              議案 第  九 議案第  八号 香川港湾管理条例の一部を改正する条例議案 第  十 議案第  九号 香川警察関係手数料条例

香川県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第1日) 本文

令和四年度香川流域下水道事業会計予算議案 第  七 議案第  五号 令和三年度香川一般会計補正予算議案 第  八 議案第  六号 令和三年度香川流域下水道事業会計補正予算議              案 第  九 議案第  七号 香川使用料手数料条例の一部を改正する条例              議案 第  十 議案第  八号 香川港湾管理条例の一部を改正する条例議案 第 十一 議案第  九号 香川警察関係手数料条例

香川県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会 資料

               │    │      ┃ ┠─────┼────────────────────┼────┼──────┨ ┃第 8 号│香川港湾管理条例の一部を改正する条例 │ 〃  │  〃   ┃ ┃     │議案                  │    │      ┃ ┠─────┼────────────────────┼────┼──────┨ ┃第 9 号│香川警察関係手数料条例

山梨県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第5号) 本文

    山梨職員勤務時間、休日及び休暇に関する条例及び山梨学校職員勤務時間等に関する条        例中改正の件 第六号    山梨職員育児休業等に関する条例改正の件 第七号    山梨手数料条例改正の件 第八号    山梨高圧ガス保安法関係手数料条例及び山梨液化石油ガス保安確保及び取引適正化に        関する法律関係手数料条例改正の件 第十号    山梨警察関係手数料条例改正

山梨県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第7号) 本文

保安法関係手数料条例及び山梨液化石油ガス保安確保及│     │ │       │                                   │     │ │       │び取引適正化に関する法律関係手数料条例改正の件          │ 可 決 │ │       │                                   │     │ │ 第十号   │山梨警察関係手数料条例改正

福岡県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第1日) 本文

条例制定について  第三四号議案  福岡農林水産関係手数料条例の一部を改正する条例制定について  第三五号議案  福岡建築都市関係手数料条例の一部を改正する条例制定について  第三六号議案  福岡領収証紙条例の一部を改正する条例制定について  第三七号議案  福岡県立学校職員定数条例及び福岡市町村立学校職員定数条例の一部を改正する条例制定について  第三八号議案  福岡警察関係手数料条例

長崎県議会 2021-12-21 12月21日-07号

まず、第134号議案長崎警察関係手数料条例の一部を改正する条例」に関し、クロスボウについては、所持許可制とする法改正が今年6月に行われ、全国では9月15日時点で950本が警察により回収されたと報道されているが、長崎県警ではどれくらい回収したのか。また、不法所持とならないような対策を今後どのようにしていくのかとの質問に対し、11月末時点で19本回収している。

広島県議会 2021-12-17 2021-12-17 令和3年警察・商工労働委員会 本文

(5) 付託議案に関する質疑・応答 ◯質疑山木委員) 私からは、当委員会審査を付託されております銃砲刀剣類所持等取締法通称銃刀法の一部を改正する法律の公布に伴う広島警察関係手数料条例の一部を改正する条例案について、幾つか質問します。  このたびの銃刀法の一部改正で、クロスボウ所持競技用産業用の適用を除いて全部禁止されるとともに、所持する場合の許可制度が導入されたと聞いております。

広島県議会 2021-12-17 2021-12-17 令和3年警察・商工労働委員会 名簿

商工労働総務課長雇用労働政策   課長、働き方改革推進・働く女性応援課長職業能力開発課長イノベーション推進チ   ーム担当課長(中小・ベンチャー企業支援担当)、経営革新課長県内投資促進課長、   観光課長  [労働委員会事務局]   事務局長 6 付託議案  (1) 県第86号議案 令和3年度広島一般会計補正予算(第11号)中所管事項  (2) 県第95号議案 広島手数料条例及び広島警察関係手数料条例